連弾サークル♪
音茶会
ママたちも生き生きと!楽しく連弾しませんか?
「連弾サークル・音茶会(おちゃかい)」は、ピアノ経験者のママたちによる趣味のサークルです。2006年に活動を開始。「子どもたちに頑張っているママの姿を見せよう」「連弾の楽しさを広めよう」「弾きたい曲を楽しく弾いていこう」がモットー! さくらピアノ教室の高学年の生徒も「連弾サークルジュニア」として参加してます

活動内容
-
月1回程度、レッスン室(さくら宅)にて集まり「音茶会(お茶会)」があります。お菓子をつまみながら、練習したり、和気あいあいとおしゃべりを楽しんだりしています
-
隔年夏にコンサート(港南区民センター「ひまわりの郷」にて)
-
隔年夏に、さくらピアノ教室の発表会で演奏
-
その他
詳細は、「 (ブログ内)」をご覧ください

メンバーについて
現在、 9歳~29歳までの子を持つママたち5名でがんばっています♪(プラス、コンサートの応援に来てくれた、sound24の神内さん)
ほぼ全員がパートorフルタイムの仕事を持ち、時間をやりくりして練習会に参加してます。年齢も住んでいる地域も違うママたちですが、練習の合間に美味しいお菓子をつまみながら話がはずみます♪

主なレパートリー
「情熱大陸」「ルパン三世のテーマ」「未来予想図Ⅱ」「人生のメリーゴーランド」「彼こそが海賊」「Heroメインテーマ」「仮面舞踏会」「ハナミズキ」「リベルタンゴ」「美女と野獣」「バタフライ」「ありがとう」「私のお気に入り」「上を向いて歩こう」「花は咲く」「恋するフォーチュンクッキー」「ありのままで」「女の子は誰でも」「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「ジョバイロ」「愛さえあれば」
おもにポピュラーっぽい曲を、のんびり緩やかに楽しんでます♪
連弾は楽譜選びが命! メンバー全員で常にカッコいいアレンジの楽譜を探し続けています。ブログ にて使用楽譜のリスト&おすすめ連弾新譜を公開してます。あなたのハッピー連弾ライフにお役立て下さい♪
メンバー募集について♪
ママであること(年齢問わず)、ピアノ経験者であること(アマチュアのみ)
年に一度程度教室発表会のサポートができること
参加費は無料です。イベント参加時に実費を集めています
こんな方募集してます
※メンバー募集を再開しました!(ただし現在は訪問演奏などの活動はしておらず、発表会やコンサートの練習のみ、回数を限定して年6回程度集まっています)
アマチュア愛好家の会です。練習会ではピアノ指導はしていません。ペア同士で相談しながら曲を作り上げていきます!
ピアノが大好きで、趣味で長く連弾し続けたい方、大歓迎です! ぜひ一度、練習会(音茶会)見学に来てください!
連弾サークル紹介動画
連弾サークル第7回コンサート動画
2022年7月29日、第7回連弾コンサートを開催しました。その中の1曲「カルメン」をご紹介します。全曲リストは「第七回コンサートの再生リスト」からどうぞ