指導者
神奈川県横浜市在住
林 美紀
コーチング活動名:さくらみき
学歴 経験 資格
-
洗足学園音楽大学音楽教育専攻卒
-
元ビクターテクニクス音楽教室講師
-
音大在学中より指導をはじめる
-
2008年9月~2010年3月「株式会社コーチエイ」にて、「コーチトレーニングプログラムCTP」を1年半受講し、修了
活動
-
音大在学中より指導を始め、子育てで一時教室を休止する
-
2005年より、「さくらピアノ教室」として指導を再開
-
2006年より、ママたちのためのピアノ連弾サークル「音茶会」主宰。2年に1回のコンサート、小学校や介護施設訪問などの活動をしている(訪問活動は現在休止中)
-
カワイ横浜(カワイ音楽教室)にて、ピアノ指導者対象のセミナー講師を務める(2016年、2017年2月)
-
ピアノ指導者対象グループ講座&個人セッション2009年より継続中
-
オリジナルレッスンツール「こんなにできた表」セミナー、2013年より10回以上開催
-
フェイスブックグループ「こんなにできた表勉強会」に480名以上の登録者
-
2013年4月~2017年3月の間に、セミナー実績90回以上
-
現在、コーチとしての活動はお休みしています
書籍・雑誌・執筆
-
2006年「ムジカノーヴァ誌」にコーチングを用いたレッスンの記事を半年間連載
-
2012年同誌に「こんなにできた表」が掲載される
-
2017年に同誌3月号に「連弾楽譜紹介」が掲載される
-
2017年同誌4月号に「体験レッスンメニュー拝見」の記事が掲載される
-
2018年同誌4月号に「教室規約の作り方」の記事が掲載される
-
ブログにて、レッスンに役立つ連載多数掲載中
-
2016年8月よりピアノ指導者向けメルマガを開始。2021年8月現在、登録者数1500人(現在はLINE公式アカウントに移行)
-
2023年2月、ムック本「子どもに響く 保護者に届く レッスンの言葉がけ&コミュニケーション」(音楽之友社)に以前の記事が掲載されました
演奏チャレンジ
-
2005年~2010年 毎年ピティナピアノステップに挑戦
-
2010年にピティナステップ5回継続表彰
-
2008年「2台ピアノコンサート」出演
-
2006年~2024年までに、連弾コンサートを8回主宰・出演。弾いた曲総数、延べ100曲以上(指導者の連弾演奏動画は「演奏動画」のページにあります)
ウェブコンテンツ
-
ブログ「できたが見える♪さくらピアノ教室」
→当HPではご紹介しきれない、「ピアノ教室の取り組み」「ピアノ教室のイベント」など、多数ご紹介
-
YouTube「さくらピアノ教室のチャンネル」
→ピアノ教室の生徒・指導者の演奏など多数
-
「コア発掘&開花レッスン」ピアノの先生向のお悩み解決
-
コーチングのホームページ(現在更新お休み中)
趣味 特技
-
好きなのはパソコンいじり(動画、チラシ、資料作り)
-
特技は「想い」や「人の話」を文章にまとめること
-
趣味は読書・絵画鑑賞・コンサート・DVD鑑賞。韓国ドラマ
-
2013年にニューヨークのメトロポリタン美術館に行きました。夢はフランス・イタリアの美術館に行くこと!
-
2013年、美術検定2級取得
-
2019年8月、心理学検定2級取得
-
2020年2月、漢検2級取得
-
かつて13キロのダイエットに成功した(過去の栄光)→2024年現在、再びダイエット成功。過去最高にスリムになりました^^
-
現在のマイブームは数独と漢字クロスをひたすら解くことと、リアルトランプでソリティアをやること→最近、体調回復のためヨガとピラティスを始めました
-
現在眼精疲労と肩の痛みのため、デジタルから撤退。すっかりアナログ人間に
家族
夫とすでに成人した子ども三人の五人家族(+かめ二匹・チワワ一匹)
性格
まじめ・がんばりや・几帳面・穏やか・優しそう、と言われる
本性は、ぐ~たらで、細かいことが苦手で熱しやすい。日頃の生態はブログ を見てね!